2014年6月2日月曜日

佐伯に帰る

植えていた玉ネギ掘りに一泊でかえりましたが 初めての大失敗大きさはピンポン玉位にしか
太ってなかった、250以上もがすべて…これで玉ねぎうえはやめます・妹曰く植え付けが少し
おそかったんだわと・・・写真にもうつせませんでした
家の前の電柱にトンビ夫婦が、えさをもらいにきますパンを
あげるまでピーヒョロピーヒョルなきつづけるのです
 
パンをもらったら一匹は山に帰り残りの一匹はまだないて
まちつづけます・・しかたなくもう一枚ほうてあげると、旋回
して後ろからさーとくわえて、はこんでいきます
弟曰く1週間に2袋いるとか、子供をそだてているのかも・・
 
 
これは藤棚の10センチ位の鉄の棒をツルがまきつき15年
以上で50センチ以上の幹になっています、春は藤の花で
まんかいになります
 
 
ここからは富永一郎の残り絵をうつしてきました
 


 
蒲江の高速かえりました2時間で家につきました1時間短縮・・・
来年全面開通したら1時間かからないとのこと。うれしい。。。
夜は橋の上からほたるがまうもみえたし、母をかこんで楽しい1日でした