はたけしごと
2019年3月30日土曜日
お花見
今日は寒くなく絶好の お花見日和、どこも満開毎年とるところを映してきました
青山公園のさくらピンクが濃い色です
平和町の道路わき
中学校上の桜
牛の子市場
牛の子市場の上の桜
JA倉庫前
NTT跡地
コスモス前
高千穂パン前
雪柳
運動公園
運動公園下の道ピンクが濃い色です
以下運動公園です
愛ちゃんちのちゅうりっぷ
おうちの前の土手に植えてあるちゅうりっぷ
正念寺前のしざれさくら
あちこちでお花見がやってました
2019年3月10日日曜日
日増しに暖かくなり梅の花のじきもおわりに近づき桜のきせつに変わろうとしておいます
ご近所さんちの梅の花
ウオーキング途中に撮影
やぶつばきがさきかかっています
中央公民館にかざっているミモダ(アメ科)
オジギソウともよばれているとか
ピンクの色もきれいです
薔薇の花ピンクの色がなんともいえないきれいでした
2019年3月2日土曜日
27~28日にかけて延陵観光にて高千穂、延岡45名長崎平戸温泉湯游の旅行ってきました
2日間雨もふらず寒くもなくゆったり、夜は137名あつまり宴会芸達者な方がおられてにぎやかな一夜くじ引きもありサーチライトがあたりました
神楽酒造の滝
平戸大橋長崎にはいります
遠くに長崎城おかしな作りで二つにわかれています
朝食のバイキング会場
14年に天皇皇后陛下がお泊りになられたホテル旗松亭
別館もある大きな旗松亭ホテルでした
キリシタンの像があちこちありました
ここからは九十九島パールシーリゾート海きららの水族館のけんがくです
いわしとあじの乱舞
イルカは二匹でぼうるあそびこのじきは来客がすくないので
曲芸なし自由遊び
帰りは反対の大橋をわたってかえりました
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)