2019年4月7日日曜日

今年のお花見最後…三ヶ所神舎にいってみました。高千穂より散り方が早くちょっと
がっかり、坂本にきれいなところがあると聞き行ってみましたすべてピンクけいで
きれいだったです13日にはお祭りがあるとか・・・



上の方が折れたままなので少し寂しい

この党は檀家さんの納骨堂



西郷隆盛の慰霊碑

神舎の前では甘酒がふるまわれました



幹が痛み大きな包帯??がまかれています



ここから坂本のしだれ桜ですピンクが本当にきれいでした





山の上に神舎てきな建物がありここでお祭りがあるそうです

お店もでていて椎茸、野菜、団子類をうってました

この道の奥の方まで桜つづいています

これは浄専寺の桜 



坂本に行く道わきの桜もピンクの濃いいろでした




2019年4月6日土曜日

3月31日岩戸の春祭りにいってみました。春満開いろんなジャンルの模様おしもの
がありお店有、高千穂は風の強い日でしたが岩戸は本当によいてんきでした


高校生の吹奏楽






クレーン車が子供さんをのせてこのように高くせりあがります


周りの桜

温泉館から眺めた岩戸の村々



ピンクの濃い桜


温泉館のしたの桜並木歩いていると本当にいやされます



しだれ桜一本


あまてらすのひとですが本当に一生懸命踊っていました


婦人部の方々知っているひともいてみなさん祭りを盛り上げていました


民謡もありました