2013年12月2日月曜日

島野浦へ


魚料理を食べに島野浦に日の出観光でゆく。素晴らしい風も無い、日本晴れ
魚釣り船に乗っての観光たのしかったです
不思議な魚のくんせいをみました
上の頭部分が左の写真げす
のじ菊街道軽い登り坂に山の上までさいていて
すごくいい匂いがただよって心いやされました
空気もおいしい、、心があらわれました。











ハマチ養殖ヤ、カニの養殖がされていました
島野浦神社におまいりして漁船に乗って本土につきました

3 件のコメント:

  1. ざんねん。おいしい魚料理の写真が見れません。ただおいしそうな感じは長谷部さんの言葉で伝わりました。 天気も良く、すばらしい一日をお過ごしなのが解ります。
    テレビではリュウグウノツカイは見ましたが、本物があるのはすごいですね!

    返信削除
    返信
    1. ありがとう。。。私も今日は愛ちゃんどこにでかけたかな??開くのがたのしみです。いろんな場所、みられて、いっしょに旅行しているみたいです、
      秋も終りに近づき、愛ちゃん風邪ひかせないように,また、いろいろ教えて
      下さい、

      削除
  2. お天気が良くて暖かく楽しい1日でしたね。海鮮料理も新鮮でおいしくいただけましたね。みかんもふくろいっぱいとり、無農薬であまくておいしかったです。また行きたいです。

    返信削除