2015年1月7日水曜日

高千穂の橋

孫の宿題の助けで橋を撮影・・・
岩戸に通じる橋
左カーブ
 
右カーブ

高千穂鉄道の真下から


岩戸えきから高千穂鉄道さびています

岩戸駅

 
窓の瀬の発電所
すごくきれいな水がながれていました
 
 
三つの橋がいっぺんに写される場所
今年初めてのウオーキング向山橋

橋の上からみた阿蘇の噴火の灰が流れてきていた

牛の子市場の名も知らない木赤い実がびっしり
 

3 件のコメント:

  1. お孫さんのお手伝いごくろうさまでした。阿蘇の噴火の灰すごいですね。高千穂にもふってきていますね。今年もがんばってブログかいてくださいね。楽しみにしています。

    返信削除
  2. ブログ復活おめでとうございます!!
    良い写真撮れたじゃないですか!!
    PC時々思わぬことが 起きますが それも 良い勉強になると思い がんばりましょう!!!!

    返信削除
  3. ブログを今見ました。とても良くブログで見えていますよ。寒い日が続きますが、
    風は冷たくても、日差しは暖かい時間帯がありますね。
    ブログ 楽しみにしています。

    返信削除