2015年8月23日日曜日

高千穂峡の夜景

ライトアップされていると聞きみにゆきました。薄暗いなか10名ぐらいのかたがきておられました
橋上からみた真名井の滝
 

ライトアップが始まりの場所(奉納は飯干辰夫さん)とかかれています
 

月形の下にながれている滝手前は鯉のいけです
 

ボウト場の上からみた滝
 

 

ここまでがライトあっぷされていますが竹をきりぬき障子紙が
張られていますが竹灯200本が神秘的です

2 件のコメント:

  1. 竹のライトが、きれいにうつっていますね。
    月形の滝もうつっていましたね。フラッシュが良く光っていたのできれいに撮れています。

    返信削除
  2. ライトアップも 6日日曜まで もう一度 行ってみようかな~~

    返信削除