2016年7月31日日曜日

3000本のひまわり

田原のばら苑を見せていただく3000本植えられているそうです。
上の4枚はおまけのブログです

家の前の石垣のところにいた鳥鳩ににていました

高千穂神社の神事の日でしたがおそかったので終わっていました

昭和天皇のお歌がはられていました

明治天皇のおうたも・・・・

3000本のひまわりばら苑の下の田んぼに植えられていました
二枚の田んぼに何人かで植えつけたそうです

咲き終わったら肥料にされるそうです

もう少し早かったら・・・種ができかけていました


3 件のコメント:

  1. 神社の神事に間に合わなくて残念でしたね。
    3000本のひまわりを植えてここまで育てられるのは、大変だったことでしょうね。きれいでしたね。

    返信削除
  2. あつかったでしょう!! 熱射病 御気を付けあれ!!

    返信削除
  3. この頃 丈の小さいひまわりがいろいろな所で植えられているようですね。
    私達もどこかでたくさんのひまわりを見られたらいいなあとおもいました。
    季節の花はいいですね!

    返信削除