2016年10月23日日曜日

2泊3日の慰安の旅

長峰観光バスにて17名道の駅出発途中延岡にて28名乗車東九州道を一路宇佐神宮まで・・・
皇室も伊勢神宮につぐ第二の宗廟として御崇拝4万社ある八幡宮の総本宮となっている










御神木楠の木たいてい杉の木が多いのにここは全く杉の木はありません


宇佐神宮は3回目なので奥の院まで100石段をあるきました
足が鍛えられたところで次の目的地門司港レトロ地区の散策に出発

3 件のコメント:

  1. 宇佐神宮に3回目とは、ご縁がありますね。安い金額で2泊3日の旅行が、できて本当によかったですね。船が、揺れなくて眠ることができついていましたね。

    返信削除
  2. 2泊3日の旅のスケジュウル 非常に ハード・・・・・わかいですね~~

    返信削除
  3. 九州から出ての旅の様子を楽しみに待っています。

    返信削除