省略されていつもの半分くらいのにぎわい、他県からも応援が駆けつけていて高千穂の
良さがさらにわかった一日だった
朝7時の雪景色
高校生も加勢しておみこしがかつがれている
嶽宮神社のおみこし中学生がかついでいます
木花咲耶姫高校生がかついでいます
沖縄からの応援隊
せんぐまきも行われお餅やお菓子もまかれた
ふと見ると愛ちゃんが犬力車に乗って参加していた
太陽銀行の着ぐるみ
食生活推進委員もおつかれさまでした
門川からの応援隊きれいにそろっていてすてきでした
小林からの応援隊
押方の甲斐さんも神様になっておられました
団子汁の大釜30分並んでいただき具がおおくて美味しかったです
宮崎からのユルキャラがコントをしています
広場では暖かいものを買いたべています
つつじの上の残雪
 
今年の建国祭はとても寒かったですね。私は自宅で過ごしましたので、愛ちゃんの写真を見れてありがとうございます。さっそくピクチャに保存しました。この夜テレビのニュースで建国祭を見ましたがにぎわっていました。
返信削除建国祭が終わると「春近し」と思えますね。
愛ちゃんすまして乗っていました。なんにでもさんかして、有名です。テレビ局の方におしえてあげたのですが,随分離れていたので
削除間に合わなかったのかな・・・
写真撮ってくれて ありがとうございました 久しぶりに はたけしごと 開いています 今度は旅行のスナップ楽しみにしています
削除雪が降ってとても寒い日でしたね。そのためお客さんが、少なかったですね。下関から来たというお客さんが、だご汁を食べてぬくもったと喜ばれていました。
返信削除テレビでは700人とかってましたけど・・・団子だる具がおおくて腹イッパイ、帰りにまたならんでジャガイモのくしだし300円かって、かえりました有名でおいしいですよ。金魚すくいにはだれも行ってなくてちょっと
返信削除かわいそうにみえました