ようやく春めいてきて桜もあっという間にさきはじめました。明日はまた雨というので
桜ウオチングにでかけました。ウオーキングルートからみえる桜です
水仙も満開です
野菜集荷場の桜です
山桜は葉と花が一緒にさいています
牛の子市場の桜
向山神舎入口の桜と花桃
遠くにしだれ桜が一本さいています
橋の上から町営住宅方向あちこちで満開
JAが時計をつけてたすかります
NTTの桜
きれいに植えつけられている花壇
桜の木の中に巣をつくっているからす
神代川の土手の菜の花も満開
この木にもカラスの巣
この木にもカラスの巣が・・
小さな枝にも折れてしまいそう・・・
オスのきじめずらしくじっとしていました
 
 
高千穂もやっと桜が、満開になりましたね。桜の枝にカラスが巣を、作っているのをよくみつけましたね。雨で花びらが落ちないことを祈りたいですね。
返信削除カラスの巣はあるのですが親カラスどうしているのか一向に姿見えません。鳴き声も聞こえません
削除久し振りの投稿 ありがとうございました どんどん投稿よろしく!!
返信削除どんどん投稿したいのですが、あまりかんばしくないところばかりしか
返信削除行ってないので・・・興梠さんのをみせてばかりしてますが…昨日は竹田に行きましたが、充電不足にて原尻のたき移せませんでした。以前のほうが
ずう~ときれいでした
きれいな桜をみせていただきました。今年こそは牛市場の桜を見に行こうと思っていたのですが、かぜをひいてしまい見に行けませんでした。ようやくパソコンを見ようという気力が出てきましたので、遅くなりましたが、今日
返信削除春の高千穂を楽しませてもらいました。