2018年3月18日日曜日

佐伯に帰ってきました。暖かい日が続いていい里帰りでした。寒いかもしれないと思い
ゆたんぽまで持って帰り笑われました。いろんな花々をみて目の保養になりました



家の前の梅の木

庭の花々

クリスマスローズの群生



ちょこさきさくら



雲南小桜



クリスマスローズ






猫柳




りゅうきんか

梅の花



しだれ梅

炭焼きがま

白梅



3 件のコメント:

  1. たくさんの花々がとてもきれいですね!
    「猫柳」も何年かぶりに見ました。とてもなつかしかったです。というのも庭に「猫柳」を植えていたのです。毎年毎年 あのふっくらした可愛い芽が枝から出てくると「春」を感じた物でした。
    「雲南小桜」という花、始めてみました。やはり画像は「花」がいいですね。

    返信削除
  2. 妹のうちなのですが、花好きで家の周りは花だらけ、近所のひとが花見に
    ようく来るので接待が大変とか・・・

    返信削除
  3. 妹さんのおうちの花なのですね。クリスマスローズの群生すごい数ですね。いろいろな色があるのですね。今の時期は、花が少ない時期なので
    皆さんが、見に来られると思いますし珍しい花が多いですね。
    雲南小桜とかリュウキンカを始めて見ました。綺麗な花ですね。楽しませてもらいました

    返信削除