2018年5月2日水曜日

今日は八十八夜新緑が美しいきせつになりました、花々はもう終わりになってきました
最後の花もようです


こでまり

アザレア

ボタン

ぼたん

しゃくなげ



あけぼのつつじ









くまがいそう




群生がすべて同じ方向をむいています

鳥屋岳の希少植物



西洋シャクナゲ













紫色のシャクナゲ



4 件のコメント:

  1. 春の花が豪華絢爛と咲き誇っていますね。
    「梅」からはじまる春の季節~色がたくさんの世界って本当にきれいです

    返信削除
  2. 今年は岩戸~向山~三ヶ所~五か所~竹田~押方と行く機会があったので春の花をおって映してきました。これからは・・・また目的をさがして・・・

    返信削除
  3. 色々な場所の花々を見せてくださってとてもきれいでした。
    クマガイソウは、不思議な花ですね。遠くから見学にこられているでしょう。希少植物なので守り続けてほしいですね。

    返信削除
  4. 本当に意味深なはなです。もう少し赤みがさすとまたまた・・・
    福岡、宮崎、大分からもバスでくるとか、私がいったときも55人以上でした

    返信削除