一日おいて伏見稲荷大社にお参り全国に三万社あるといわれてる
いる稲荷神社の総本社と言うことです
正面
左側の置物
右側の置物
途中の家城では狂言があり足休めに・・・
ずらりと並んだ朱色の千本鳥居の裏側には会社や個人の
名前がかかれています
なかは石段だったり平らな道だったりで山に向かって
登っていきます
頂上まで続くのですが途中で疲れあと30分かかる
ところで残念帰ることに・・・
丁度山の中腹から京都の町を映したところ
珍しく狐が逆さに備えられています
かわいい猫が草むらに・・
下りついた所に菩薩像が・・・
