2日間雨もふらず寒くもなくゆったり、夜は137名あつまり宴会芸達者な方がおられてにぎやかな一夜くじ引きもありサーチライトがあたりました
神楽酒造の滝
平戸大橋長崎にはいります
遠くに長崎城おかしな作りで二つにわかれています
朝食のバイキング会場
14年に天皇皇后陛下がお泊りになられたホテル旗松亭
別館もある大きな旗松亭ホテルでした
キリシタンの像があちこちありました
ここからは九十九島パールシーリゾート海きららの水族館のけんがくです
いわしとあじの乱舞
イルカは二匹でぼうるあそびこのじきは来客がすくないので
曲芸なし自由遊び
帰りは反対の大橋をわたってかえりました
 
137名の人が、行かれたのですね。にぎやかな宴会だったようですね。ホテルも天皇、皇后陛下がとまられた大きなホテルで、よかったですね。
返信削除とまられたお部屋が見られなくて残念でした。
水族館の魚たちもかわいいですね。
返信削除癒されますね!
「あら」「こぶだい」「ウミガメ」……きれいな水槽の水で
ゆっくり泳ぐ魚達はいつまでも見ていたいものですね。